murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
長~いゴールデンウィーク
Bandaに新しいスタッフが二人も入りました~
馴染みの顔もいるかもしれませんが
二人ともアゲアゲオーラムンムンのナイスなやつらなんで皆さんよろしくお願い
します。
ゴールデンウィークはBBQの予定が潰れた人も多いのでは?
私はと言うと、とあるファッション誌のジーパンのお尻モデルを早朝したり、
(メンズ用で 笑)
妊娠9ヶ月に入ったシオリーヌが長期休暇に入り、茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉へと送別
ドライブに出かけたり(トビッチョで生シラス海鮮丼!ウマ~)
先月新しく出来たマクロビオティックレストランママンテラス青山にランチしに行ったりとグルメな毎日。
ここの玄米はBandaの玄米に似ていて割とさらっとしていました。

惣菜を6~7種類好きなだけ盛れるビュッフェ形式のものを選び大満足!
味付けもしっかりしていて量も自分で調整できるので菜食じゃない人でも物足り
ない感じはないと思いますよー!
友人がワンピに水をこぼされ、お詫びに、とヨモギのスポンジの上にあんこの乗
ったケーキまでサービスしてくれました。体張ったね!
夜は久我山ヌマコ邸で誕生日会兼ソーセージシンポジウムに参加。
ソーセージか…って思ったけど色々試食して楽しかった。
しばらくソーセージは食べたくないけど。
羽生サエボの手料理うまかったぜ~い!
ヌマコには杉本彩先生のまあー肉肉しい、男を虜にするレシピ集と高山なおみさ
んの本をプレゼント。かなこにはベルリン(UK?かな)のグラフィティの洋書をプ
レゼント。
連休最終日、お世話になったタワー時代の友達が亡くなりお通夜に出席しました。
いつも元気な子だっただけに信じられなかった。
残された旦那さんと娘の力になれる方法ってなんだろう。
色々考えさせられるも無力な自分…。
周りの人が悲しむのでみんな身体をいたわってくださいね。
馴染みの顔もいるかもしれませんが
二人ともアゲアゲオーラムンムンのナイスなやつらなんで皆さんよろしくお願い
します。
ゴールデンウィークはBBQの予定が潰れた人も多いのでは?
私はと言うと、とあるファッション誌のジーパンのお尻モデルを早朝したり、
(メンズ用で 笑)
妊娠9ヶ月に入ったシオリーヌが長期休暇に入り、茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉へと送別
ドライブに出かけたり(トビッチョで生シラス海鮮丼!ウマ~)
先月新しく出来たマクロビオティックレストランママンテラス青山にランチしに行ったりとグルメな毎日。
ここの玄米はBandaの玄米に似ていて割とさらっとしていました。
惣菜を6~7種類好きなだけ盛れるビュッフェ形式のものを選び大満足!
味付けもしっかりしていて量も自分で調整できるので菜食じゃない人でも物足り
ない感じはないと思いますよー!
友人がワンピに水をこぼされ、お詫びに、とヨモギのスポンジの上にあんこの乗
ったケーキまでサービスしてくれました。体張ったね!
夜は久我山ヌマコ邸で誕生日会兼ソーセージシンポジウムに参加。
ソーセージか…って思ったけど色々試食して楽しかった。
しばらくソーセージは食べたくないけど。
羽生サエボの手料理うまかったぜ~い!
ヌマコには杉本彩先生のまあー肉肉しい、男を虜にするレシピ集と高山なおみさ
んの本をプレゼント。かなこにはベルリン(UK?かな)のグラフィティの洋書をプ
レゼント。
連休最終日、お世話になったタワー時代の友達が亡くなりお通夜に出席しました。
いつも元気な子だっただけに信じられなかった。
残された旦那さんと娘の力になれる方法ってなんだろう。
色々考えさせられるも無力な自分…。
周りの人が悲しむのでみんな身体をいたわってくださいね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント
初カキコ!
そういうとき周囲のその後の変化が一番
当人に悲しみを感じさせてしまうもんね。
無題
Banda遊び行くわ~。笑。
マクロビランチ美味かったね!
お通夜は切なすぎたね。
彼女の事や・・一緒にいた素敵な思い出を
絶対に忘れない事が大切だと思いました。
そうですね~
いいこというね~
そうだね~
時に思い出して故人との思い出をはなすのもたいせつだね。
かなしいけども。
無題
こんどわたしもアゲアゲ☆スタッフを見にいきます~♪