murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
カテゴリー「@Banda」の記事一覧
- 2025.10.09
[PR]
- 2009.11.18
あ、あけたい。。。
- 2009.11.02
お菓子教室
- 2009.10.23
東京ベジフードフェスタ2009終了★ありがとう★
- 2009.10.12
今月のデザート
- 2009.10.01
また歳をとって。
- 2009.09.16
Bandaスタッフの夏休み
- 2009.09.01
ズンズンズンダ♪
- 2009.07.30
プチリニューアル
東京ベジフードフェスタ2009終了★ありがとう★
報告が遅くなりましたが、先週末代々木公園で行われた東京ベジフードフェスタ2009にBandaが参戦、無事終了いたしました。
大きなフェス出展初体験のわりには大盛況でした。
お手伝いしていただいた皆様、バンダのスタッフ、、、みんなお疲れ様でした!
ありがとう。
とくに、今回、取り仕切りをやってくれたキッチンスタッフの峰尾ちゃん、本当にご苦労様でした。
日々色々な業務に追われてる私たちにはできないこと、彼女がいなければこのフェスの出展はなかったと思っています。
バンダがオーガニックフードにこだわるようになって何年か経ち、世の中でそういった食品が注目されたり、話題に取り上げられることが多くなりました。
代々木公園でお弁当を売って、動物性食品を使わなくてもこんなにおいしいものができるという事実や、野菜や豆がこんなにおいしいこと自信を持って、広めていける立場に立てたことをうれしく思っています。
バンダの看板やメニューを手作りで一生懸命作ったり、みんなが赤い眼をして朝6時に集合して準備をしたりしてるのを見て、胸が熱くなる思いでした。
グリル茄子の天然酵母全粒粉のジェノヴァピザ
ピーナッツかぼちゃの雑穀キッシュ
前回写真も載せたよね~かわいいカボチャ。
玄米ロール寿司(自家製ごま豆腐&自家製キムチ)
あと、良く売れたのは
*テンぺの竜田揚げアボカドサラダライス
(これは店舗でも食べれるので皆さん食べに来てください)
*1日10個限定マクロビオティック弁当
*人気のスパイスジンジャーシロップ
(ジンジャーエールのもと)
終わってからのみんなの笑顔をみてやってよかったな~って思いました。
フェスの出展だけではなく、バンダのお店の中も大変だったけど、
一つのことを全員でやり遂げた気がしています。
オープンから7年間少しでもバンダに携わってくれたすべての皆さんにありがとうございますをいいたいです。
さあ、新たなる挑戦をしていこうではないか~!
また歳をとって。
本日2009年10月1日でBandaも丸7歳になりました。
皆様のおかげでございます。
ありがとうございます。
ついでにまきちもみわっちもおんなじ様にまたひとつ歳をとってしまいます。うーん残念。。。
色々な部分衰えますが、楽しく元気に歳をとっていけたらと思っています。
その辺は、今のところダイジョウブ!!かな!
未だにアルバイトと間違えられるほどのピヨピヨで貫禄はないのですが…。
先日も告知させていただきましたが、
日頃の感謝を込めて、今年も行います!!!!!!
10月7,8,9の3日間限定で飲み物がall半額になります!
(一部除外品有り)
バンダご無沙汰の方も、日頃愛用していただいている方も、これを機に飲みにいらして下さ〜い!
そして7歳になったバンダちゃんにお祝いのお言葉お待ちしております☆
お席のご予約も承っております。特に金曜日は混雑が予想されますのでご予約をおすすめいたします。
17時以降お通しが付きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
平日ですが、水曜日、木曜日には店長もおりますよ★
Bandaスタッフの夏休み
今年のBandaは夏休みを二日間いただきました。
普段はできないこと。スタッフ皆でお出かけすること!
好きなものが近い者たちが集まっているにもかかわらず、店番があるので全員ではお出かけできないのです。
ということで1ヶ月も前の出来事ですが、みんなで秩父にキャンプに行きました。
オートキャンプ場だったので施設内に温泉もあり、バタバタながらみんな自然の中で、好きに時間を過ごし、深呼吸をしたご様子。

鱒を釣ってみんなで焼いて食べたり、音を鳴らして遊んだり、花火をやって。
荒川ラインくだりに、ラフティングを楽しむ人もいました。
時間が足りな~い!!
かち割り氷のかき氷屋さんは並びすぎていて断念。
本当は秩父の氷ではないという地元情報もあり…?!
最後はBandaのメンバーがずっと行きたかった日高市のアリサンカフェに立ち寄りました。
お店でも仕入れなどでよくお世話になっているのですが、アリサンのカフェは遠かったです。

ベジバーガーが絶品!バンズもふわっとしていておいしく、具とマッチしていました。
みんな笑顔でパクついていました。
美味しかった~。
帰りにみんなでテイクアウトのお菓子を買い占めてしまいました
青空と木がたくさんあって、お水とお野菜が美味しいところにはパワーをもらえますね★
普段はできないこと。スタッフ皆でお出かけすること!
好きなものが近い者たちが集まっているにもかかわらず、店番があるので全員ではお出かけできないのです。
ということで1ヶ月も前の出来事ですが、みんなで秩父にキャンプに行きました。
オートキャンプ場だったので施設内に温泉もあり、バタバタながらみんな自然の中で、好きに時間を過ごし、深呼吸をしたご様子。
鱒を釣ってみんなで焼いて食べたり、音を鳴らして遊んだり、花火をやって。
荒川ラインくだりに、ラフティングを楽しむ人もいました。
時間が足りな~い!!
かち割り氷のかき氷屋さんは並びすぎていて断念。
本当は秩父の氷ではないという地元情報もあり…?!
最後はBandaのメンバーがずっと行きたかった日高市のアリサンカフェに立ち寄りました。
お店でも仕入れなどでよくお世話になっているのですが、アリサンのカフェは遠かったです。
ベジバーガーが絶品!バンズもふわっとしていておいしく、具とマッチしていました。
みんな笑顔でパクついていました。
美味しかった~。
帰りにみんなでテイクアウトのお菓子を買い占めてしまいました

青空と木がたくさんあって、お水とお野菜が美味しいところにはパワーをもらえますね★
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
23
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]