murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
カテゴリー「Bandaスタッフの日記」の記事一覧
- 2025.02.02
[PR]
- 2007.10.01
NABE PARTY!!!!!!!!
- 2007.09.29
おはようございます。
- 2007.09.27
試作!試作!試作!!!!
- 2007.09.26
Sense of Wonder
- 2007.09.26
こんばんは〜。
- 2007.09.26
☆デコ☆
- 2007.09.21
おはようございます。
- 2007.09.20
初BLUE♪NOTE!!!!!!!!!!
NABE PARTY!!!!!!!!
- 2007/10/01 (Mon)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
OBAQSOことかなこです。
昨日キムチ辛鍋パーリーを吉祥寺クルーと開きました。冬の到来ですね。しんみり(´(エ)´) 鍋をつつきながら″プラネットアース~メキシコ編~″を見てメキシコの洞窟や鍾乳石にえらく感動。近年中にメキシコに行く事を決意。プラネットアースのDVD全部集めたくなりました。その後なぜかバタリアン見る。ゾンビとか脳みそとか食事中に合わない映画ナンバーワンじゃん、、、
…大満腹になったあと沼子とミスターピーク時とドーパントと合流して居酒屋ガチャガチャに。ここは吉祥寺にある居酒屋でもお気に入りの一つ。ワープの裏にありやす。つまみがウマーです。ベルリン帰りの沼子からたんまりベルリン話を聞いてテンション上がる。ベルグハイツってクラブとやっぱり大道Tresor行ってみてえー!!!!!!!!!そいや18くらいの時バカみたいにTresorばっかり買ってた時期があったなあぁぁ。・・・と興奮しながら今夜はスターパインズでDr西村氏とL?K?Oがスピン中!!!ってことで遊びにいってみる。ドクターは間に合わなくて残念だったけど、久しぶりのspcもLKO選曲も坪でナイスパーテーでした~。 あ”キムチ鍋に■■■ナンプラーとチーズ入れると旨さ15倍だよ~試してみてね!
昨日キムチ辛鍋パーリーを吉祥寺クルーと開きました。冬の到来ですね。しんみり(´(エ)´) 鍋をつつきながら″プラネットアース~メキシコ編~″を見てメキシコの洞窟や鍾乳石にえらく感動。近年中にメキシコに行く事を決意。プラネットアースのDVD全部集めたくなりました。その後なぜかバタリアン見る。ゾンビとか脳みそとか食事中に合わない映画ナンバーワンじゃん、、、
…大満腹になったあと沼子とミスターピーク時とドーパントと合流して居酒屋ガチャガチャに。ここは吉祥寺にある居酒屋でもお気に入りの一つ。ワープの裏にありやす。つまみがウマーです。ベルリン帰りの沼子からたんまりベルリン話を聞いてテンション上がる。ベルグハイツってクラブとやっぱり大道Tresor行ってみてえー!!!!!!!!!そいや18くらいの時バカみたいにTresorばっかり買ってた時期があったなあぁぁ。・・・と興奮しながら今夜はスターパインズでDr西村氏とL?K?Oがスピン中!!!ってことで遊びにいってみる。ドクターは間に合わなくて残念だったけど、久しぶりのspcもLKO選曲も坪でナイスパーテーでした~。 あ”キムチ鍋に■■■ナンプラーとチーズ入れると旨さ15倍だよ~試してみてね!
PR
おはようございます。
- 2007/09/29 (Sat)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今日は寒いですね〜。
さすがで昨日で夏もさよならですかね。
さて、昨日honeyee.comでFPMの田中さんのBlogを見ていたらこんな事実が・・・
ORANGE RANGEのNAOTOってRYUKYUDISKOの双子の弟らしいです。
これって有名ですかね?俺だけ?
確かに似てる・・・。
昨日は品川にある古着の倉庫に行ってきました〜☆
やっぱ楽しい!宝探しの気分です!
↑ボロボロのPEPSIのTシャツ。生地のダメージ感が最高。
↑70年代頃のスタジャン。一目惚れでした♪
てな感じで秋冬物を仕入れてきました〜。
来週末までにはサイトにupしますんでお待ち下さい〜。
BIMBO-HOUSEよろしくです。
あつみけい
試作!試作!試作!!!!
- 2007/09/27 (Thu)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
シオリーヌです。
今月に入ってなにかとと慌しい毎日を送っているうちにいつのまにか15夜も過ぎ、スーパーでは栗や松茸など秋の味覚が並ぶようになりました。
つい先週まで夜はタオルケット1枚で足りてたのに早くも羽毛布団を出しました。季節は本格的に秋ですね。
今年も「栗の渋皮煮」家でコツコツ作りました。
これ完成までに3日かかるんです。
でもこういう手間のかかるコト、結構好き。
好きな音楽かけながらイスに座って1個1個栗の皮を丁寧に剥く。
なんか秋っぽーーい。
そんな風に秋の気分に浸りながら3日かけて完成しました。
本当は今の時期に作っておいてお正月に食べたりするらしいのですが、年越しまでもった例がありません。1週間で食べちゃいます。笑
渋皮煮(bmp)
そして10月からの新メニューに加わるヴィーガンスイーツ。
試行錯誤を繰り返しながら試作品作りに追われております。
第一弾の試作は豆腐のチーズケーキ
木綿と絹豆腐をベースにチーズを使わずしてチーズケーキを作ります。
一番の問題は豆腐臭さ。
これを消す為に白味噌やバニラビーンズを増やすなど自分なりに考えましたがあえなく敗退。。
普段マクロビスイーツを食べなれていないスタッフからNG頂きました。
甘みに使ったメープルが逆に豆腐臭さを引き出してしまったようです。
くじけず第2弾はアップルスパイスケーキ
夏に溜まった疲れや毒素排出を促す何種類かのスパイスを使用しました。
こちらも卵もバターも使用しないのでいかにふんわりさっくりとした食感を出すかが重要。
有機のりんごを蒸し煮にして甘みを出し、数種類のスパイス・全粒粉・豆乳・メープルシロップなどと混ぜ合わせます。
最後にりんごのスライスとレーズンをトッピングして。
うーん。
かわいい!!ここまではいい感じ。
いざオーブンへ
しかし・・・・・
焼いてみると思ったより膨らんでなかったーーー。ちょっと水分が多かったようです。
ガックリ
味はチャイのような風味にりんごの甘酸っぱさがちょうどいい!!
スタッフからは「味はいいけど・・」とのお言葉。
こちらは改善してどうにか来月までに間に合いそうです。(といか間に合わせなきゃっっ!!)
マクロビ慣れしてないスタッフの舌をうならす様なスイーツを完成させるぞーー!!
まだまだシオリーヌの修行は続きます。
今月に入ってなにかとと慌しい毎日を送っているうちにいつのまにか15夜も過ぎ、スーパーでは栗や松茸など秋の味覚が並ぶようになりました。
つい先週まで夜はタオルケット1枚で足りてたのに早くも羽毛布団を出しました。季節は本格的に秋ですね。
今年も「栗の渋皮煮」家でコツコツ作りました。
これ完成までに3日かかるんです。
でもこういう手間のかかるコト、結構好き。
好きな音楽かけながらイスに座って1個1個栗の皮を丁寧に剥く。
なんか秋っぽーーい。
そんな風に秋の気分に浸りながら3日かけて完成しました。
本当は今の時期に作っておいてお正月に食べたりするらしいのですが、年越しまでもった例がありません。1週間で食べちゃいます。笑
渋皮煮(bmp)
そして10月からの新メニューに加わるヴィーガンスイーツ。
試行錯誤を繰り返しながら試作品作りに追われております。
第一弾の試作は豆腐のチーズケーキ
木綿と絹豆腐をベースにチーズを使わずしてチーズケーキを作ります。
一番の問題は豆腐臭さ。
これを消す為に白味噌やバニラビーンズを増やすなど自分なりに考えましたがあえなく敗退。。
普段マクロビスイーツを食べなれていないスタッフからNG頂きました。
甘みに使ったメープルが逆に豆腐臭さを引き出してしまったようです。
くじけず第2弾はアップルスパイスケーキ
夏に溜まった疲れや毒素排出を促す何種類かのスパイスを使用しました。
こちらも卵もバターも使用しないのでいかにふんわりさっくりとした食感を出すかが重要。
有機のりんごを蒸し煮にして甘みを出し、数種類のスパイス・全粒粉・豆乳・メープルシロップなどと混ぜ合わせます。
最後にりんごのスライスとレーズンをトッピングして。
うーん。
かわいい!!ここまではいい感じ。
いざオーブンへ
しかし・・・・・
焼いてみると思ったより膨らんでなかったーーー。ちょっと水分が多かったようです。
ガックリ
味はチャイのような風味にりんごの甘酸っぱさがちょうどいい!!
スタッフからは「味はいいけど・・」とのお言葉。
こちらは改善してどうにか来月までに間に合いそうです。(といか間に合わせなきゃっっ!!)
マクロビ慣れしてないスタッフの舌をうならす様なスイーツを完成させるぞーー!!
まだまだシオリーヌの修行は続きます。
Sense of Wonder
- 2007/09/26 (Wed)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
http://www.s-o-w.jp/index.html
に行って来ましたよ。hiyaです。
前日自分のライブもあり疲労の中そのまま出発、中央高井戸入り口からいきなり渋滞・・・府中であきらめ東名川崎向かうがやはり渋滞・・・渋滞ってよ・・
どうにかこうにか到着。SILVA姉さんの音を背にダッシュでUAに向かいぎり一曲だけ聞き、彼女の唱える地球(人)に対するメッセージをキャッチし一段落。後は順次ライブ聞いたり出展の友達回ったりで終始雨で寒かったわりには楽しんだかな。よかったです。
anyango見れなかったのとGパン車に忘れて来たのが悔やまれる
【anyango】
2005年ケニア西部ルオー族の村に住み込み、本来は男性しか弾くことができない楽器ニャティティ(8弦のケニア・ルオー族の伝統弦楽器)の習得・演奏を許された世界初の女性。ケニアの国立劇場ともいえる「ボーマス・オブ・ケニア」ではケニア建国以来初の外国人によるライブパフォーマンスを行う。2006年10月には世界国連食料計画(WFP)のオープニング式典で演奏。ケニアと日本の文化親善大使としても活躍。ガイドブック「地球の歩き方」、雑誌「ソトコト」執筆など幅広く活動。ンゴマ・ジャパニ(東アフリカNGOMA親交会)理事。
に行って来ましたよ。hiyaです。
前日自分のライブもあり疲労の中そのまま出発、中央高井戸入り口からいきなり渋滞・・・府中であきらめ東名川崎向かうがやはり渋滞・・・渋滞ってよ・・
どうにかこうにか到着。SILVA姉さんの音を背にダッシュでUAに向かいぎり一曲だけ聞き、彼女の唱える地球(人)に対するメッセージをキャッチし一段落。後は順次ライブ聞いたり出展の友達回ったりで終始雨で寒かったわりには楽しんだかな。よかったです。
anyango見れなかったのとGパン車に忘れて来たのが悔やまれる
【anyango】
2005年ケニア西部ルオー族の村に住み込み、本来は男性しか弾くことができない楽器ニャティティ(8弦のケニア・ルオー族の伝統弦楽器)の習得・演奏を許された世界初の女性。ケニアの国立劇場ともいえる「ボーマス・オブ・ケニア」ではケニア建国以来初の外国人によるライブパフォーマンスを行う。2006年10月には世界国連食料計画(WFP)のオープニング式典で演奏。ケニアと日本の文化親善大使としても活躍。ガイドブック「地球の歩き方」、雑誌「ソトコト」執筆など幅広く活動。ンゴマ・ジャパニ(東アフリカNGOMA親交会)理事。
こんばんは〜。
- 2007/09/26 (Wed)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは〜。
あつみです。
本日、明さんとダイマさんとロケ行ってきました〜
なかなかバタバタなスケジュール・・・
正直疲れました。
でも楽しかったです!
始めての現場。
社会勉強ですね。
バイクの撮影だったので、僕も早くバイクを直そうと思いました。
でもお金がないよ〜
ちょっと音楽の話題。
CSS
↑この人達かっこいいね。
結構もう流行ってるのかな?
ブラジルの6人組。
ファッション的にもとても勉強になります。
あと、最近カップラーメンを食べるのを辞めました!
健康第一。
☆デコ☆
- 2007/09/26 (Wed)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
おはようございます。
- 2007/09/21 (Fri)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
おはようございます〜。
Bandaアルバイトのアツミです。
最近目覚めが良くて困ってます。
お笑いには疎い僕ですが、最近YouTubeでお笑いを見てます。
旬の『小島善雄』とか『藤崎マーケット』とかね〜。
ライ・ラララライ♪
ミワッチさんとキッチンで大盛り上がりです☆
でも・・・やっぱりこの人は伝説だと思いました。
↓
伝説の男
昨日の夜、バイトの帰りに空を見ると沢山の星が見えました。
1時半ぐらいだったと思います。
オリオン座が見えました。
この星座を見ると『もうすぐ冬がくるな〜』
って思うんです。
オリオン座にはちょっと面白い話があります。
オリオン座とピラミッドの配置には関連性があったという説です。
ギザの三大ピラミッドの位置が、オリオン座の三つの星と同じ位置にあるそうです。
しかもナイル川を天の川に見立てると、紀元前10500年あたりの星の位置とぴったりと一致するそうです。
ん〜神秘ですね。
偶然かな〜?
あと、最近持病の《アトピー撲滅大作戦》を始めて見ました!
とりあえず出来る事からコツコツと・・・
初BLUE♪NOTE!!!!!!!!!!
- 2007/09/20 (Thu)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは★bandaのスタッフの■■■OBAQSO■■■です。
よく人から“小さいおっさん゛とか“コヤジ゛とか言われます。
好きな食べ物は塩辛いもの、好きな飲み物はウーロンハイです。
ヨロシクー♪♪♪
…さてさて、昨日あたしには珍しいものを拝見してきました。R&Bシンガー、エリックベネイさんのライブを見てきたのです@ブルーノートトーキョー。こういった音楽にはあんまり興味もなかったんだけど、エリックベネイ大大ファンのmyおばちゃんに連れられまして…(おばちゃんは当時新宿にあったLIQUIDROOMに何年か前にエリックが来日した時も独りで見に行ってたらしい…)いやぁ、、エリックのセクシーさと歌の上手さにちょっと感動してまいました(´∀`*)お客の年齢層もバラバラで、オサレな80歳くらいのお爺ちゃんまでノリノリ♪でした。手拍子ズレまくってたけど。エリック顔がちょっと平井ケンに似てたw(そいやバンダに平井が来たらしいね、見たかったぜ…)
それでわ良い酔い1日を~~~
よく人から“小さいおっさん゛とか“コヤジ゛とか言われます。
好きな食べ物は塩辛いもの、好きな飲み物はウーロンハイです。
ヨロシクー♪♪♪
…さてさて、昨日あたしには珍しいものを拝見してきました。R&Bシンガー、エリックベネイさんのライブを見てきたのです@ブルーノートトーキョー。こういった音楽にはあんまり興味もなかったんだけど、エリックベネイ大大ファンのmyおばちゃんに連れられまして…(おばちゃんは当時新宿にあったLIQUIDROOMに何年か前にエリックが来日した時も独りで見に行ってたらしい…)いやぁ、、エリックのセクシーさと歌の上手さにちょっと感動してまいました(´∀`*)お客の年齢層もバラバラで、オサレな80歳くらいのお爺ちゃんまでノリノリ♪でした。手拍子ズレまくってたけど。エリック顔がちょっと平井ケンに似てたw(そいやバンダに平井が来たらしいね、見たかったぜ…)
それでわ良い酔い1日を~~~
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]