murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
秋の夜長はラバーズロックでまったりと~
はじめましてー。
BANDAのキッチン担当シオリーヌですー。
とうとう私もバンダとは3年目。
ふと気づけば一番長いスタッフになってました。お局です。笑
やっと涼しくなってきて街には秋物を着る人も多く見かけるようになりましたね。
さてさてそんな秋の夜長にピッタリなイベントでケータリングやっちゃいます!!
素敵なキャンドルに照らされて酒が進む旨いもん出しますよぉ~。
今回は女子3人で店番します!
久しぶりに私が料理担当です。
なにつくろっかなぁ~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2007'09'29 (SAT) @ NOS (http://www.nos-ebisu.net/)
OPEN/START: 23:00~
DOOR: 3000YEN W/F: 2500YEN
SPECIAL REQUESTERS :
CICOTea, Casio, KSM L-R, BUSY GEORGE
KUYULA (Acoustic LIVE)
GUEST RUB-A-DUB&DJ :
LIKKLE MAI
GUEST LIVE :
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
阿部仁(racoustik)
GUEST SELECTOR :
高宮紀徹 (REGGAE DISCO ROCKERS)
SEIJI BIG BIRD (LITTLE TEMPO)
GO KAMINOMURA (STEPPERS RECORDS)
CANDLE ART :
aco (Dolce Candle)
http://www011.upp.so-net.ne.jp/dolce-candle/
FOOD :
Cafe Banda
http://banda.2mix.net/
--------------------------------------------------------------------------------
GUEST PROFILE :
LIKKLE MAI
http://likklemai.com/
94年DREAMLETSのヴォーカルとして本格的な音楽活動を開始。翌年DRY&HEAVYに加入、4枚のアルバムをリリース。国内におけるレゲエブームの着火点となりつつ海外でも非常に高い評価を受け、ヨーロッパ、アメリカでも作品をリリース。また国内外の多数のフェスティバルにも出演。05年アーティストとして更なる1歩を踏み出すべく、DRY&HEAVYを脱退しソロとして始動。06年2月、自身のプロデュースによるファーストソロアルバム「ROOTS CANDY」をリリース。アルバム発売後の全国ツアーでは、日本レゲエ界のトップミュージシャンで構成された総勢8人のバンドによるエネルギッシュなステージングが話題に。同時にピースフルなアコーステュック・ライブも敢行。異なるライブ形態を使い分けたスタイルはライブアーティストリクルマイの真骨頂。フジロックをはじめ、レゲエシーンの内外の多くのクラウドを魅了。手綱を緩めることなく07年7月、レゲエに回帰しながらも音楽的に更なる進化を遂げたセカンドアルバム「MW(エムダブリュウ)」を発表。またルーツレゲエのDJとしても第一線で活躍中。多岐にわたる音楽活動に加え、自らレーベルも運営するインディペンデント・ウーマン。!
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
http://www.busrecords.net/yossy/
キーボーディストYOSSYが、"DETERMINATIONS"、"BUSHOFGHOSTS"等を経て、icchie(同じく ex."DETERMINATIONS"、"BUSH OF GHOSTS"現在はソロでも活躍)と共に開始したユニット。 2005年1月に1st.album"PRECIOUS FEEL"(BUS-003)を発表。続く2nd.アルバムが2007年秋、farlove(spiral records)よりリリース予定であり、そこからの先行シングル(7inchアナログ)『OBOE』が先日(6/15)リリースされました。ライブは YOSSY(キーボード)とリズム職人icchie(リズムトラック/DUBエフェクトとトロンボーン)の2人編成で、グッド・ヴァイブスをお届けします!
阿部仁(racoustik)
http://ameblo.jp/racoustik/
2007年TWELLVEを離れた阿部仁の新プロジェクト、racoustik(ラコースティック)。アコースティックでも腰にくるグルーヴ、シンプルでも現代的なサウンドを探して奮闘中。今回はパーカッションを加えたアコースティック・セットでライブを展開する。
高宮紀徹(Reggae Disco Rockers)
http://www.rdr.jp/
80年代後期からレゲエDJとして活動を始める。94年、DJとして脚光を浴びる中、今やレゲエ・シーンのみならず様々な分野で注目を得るバンド"Reggae Disco Rockers"を結成し、プログラミング、そしてリーダーを勤める。95年には、高宮永徹(兄)と共に"Flower Records"を設立。現在は、R.D.R.としての活動を中心にしながらも、DJとしても数々のイベントへ出演する。
SEIJI BIG BIRD (LITTLE TEMPO)
http://www.littletempo.com/jp/top.html
Little Tempoのべ-シスト。またSilent Poetsの下田法晴(SILENT POETS)のユニットMintosでも、グラフィック制作、DJとして活動。格闘イベントPRIDEのオフィシャルT-シャツ制作や科学未来館(東京)で行われた時間旅行展において Time warp sound system という作品で参加。山口情報芸術センター、佐賀県立宇宙科学館で展示。
GO KAMINOMURA (STEPPERS RECORDS)
http://steppers.jp/
ジャンルにとらわれずに幅広い選曲で独自のグルーブ感を作り出す DJスタイル。2000年、渋谷にOPENしたSTEPPERS RECORDSでは当時、日本ではまだ手に入りにくかったUKラバーズの12インチシングルやNEW WAVE系のシングルを独自の価値観でセレクトし、有名DJ~マニアまでの御用達ショップとなった。現在は原宿に場所を移し、オリジナルスタイルを更に深めている。STEPPERS RECORDSが主催する"MINTOSVS STEPPERS"も不定期に開催中。
--------------------------------------------------------------------------------
PARTY INFO.
さぁ今年もやってきましたYO!!REMEMBER SUMMER!!秋の夜長のSPECIAL REQUEST!!!今宵はCICOTea&KSM L-RのBIRTH DAY BUSH&SPECIAL REQUEST MIXCDリリースPARTYも兼ねて激スペシャルなゲストを招いての超豪華PARTY!!!RUB-A-DUBあり!LIVEあり!もうこれは宴です!!!GUEST SELECTOR陣も隙がありません!なかなか無い顔合わせ!?この日は腰が砕けるまでROCKするしかないでしょ!!MOODYなキャンドルを眺めながらGOOD MUZIKを日の出まで堪能しちゃおう♪勿論美味しいご飯とお酒も摂取しながらね♪
ENJOY&RELAX SPECIAL REQUEST!!!
--------------------------------------------------------------------------------
NOS
http://www.nos-ebisu.net/
BANDAのキッチン担当シオリーヌですー。
とうとう私もバンダとは3年目。
ふと気づけば一番長いスタッフになってました。お局です。笑
やっと涼しくなってきて街には秋物を着る人も多く見かけるようになりましたね。
さてさてそんな秋の夜長にピッタリなイベントでケータリングやっちゃいます!!
素敵なキャンドルに照らされて酒が進む旨いもん出しますよぉ~。
今回は女子3人で店番します!
久しぶりに私が料理担当です。
なにつくろっかなぁ~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2007'09'29 (SAT) @ NOS (http://www.nos-ebisu.net/)
OPEN/START: 23:00~
DOOR: 3000YEN W/F: 2500YEN
SPECIAL REQUESTERS :
CICOTea, Casio, KSM L-R, BUSY GEORGE
KUYULA (Acoustic LIVE)
GUEST RUB-A-DUB&DJ :
LIKKLE MAI
GUEST LIVE :
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
阿部仁(racoustik)
GUEST SELECTOR :
高宮紀徹 (REGGAE DISCO ROCKERS)
SEIJI BIG BIRD (LITTLE TEMPO)
GO KAMINOMURA (STEPPERS RECORDS)
CANDLE ART :
aco (Dolce Candle)
http://www011.upp.so-net.ne.jp/dolce-candle/
FOOD :
Cafe Banda
http://banda.2mix.net/
--------------------------------------------------------------------------------
GUEST PROFILE :
LIKKLE MAI
http://likklemai.com/
94年DREAMLETSのヴォーカルとして本格的な音楽活動を開始。翌年DRY&HEAVYに加入、4枚のアルバムをリリース。国内におけるレゲエブームの着火点となりつつ海外でも非常に高い評価を受け、ヨーロッパ、アメリカでも作品をリリース。また国内外の多数のフェスティバルにも出演。05年アーティストとして更なる1歩を踏み出すべく、DRY&HEAVYを脱退しソロとして始動。06年2月、自身のプロデュースによるファーストソロアルバム「ROOTS CANDY」をリリース。アルバム発売後の全国ツアーでは、日本レゲエ界のトップミュージシャンで構成された総勢8人のバンドによるエネルギッシュなステージングが話題に。同時にピースフルなアコーステュック・ライブも敢行。異なるライブ形態を使い分けたスタイルはライブアーティストリクルマイの真骨頂。フジロックをはじめ、レゲエシーンの内外の多くのクラウドを魅了。手綱を緩めることなく07年7月、レゲエに回帰しながらも音楽的に更なる進化を遂げたセカンドアルバム「MW(エムダブリュウ)」を発表。またルーツレゲエのDJとしても第一線で活躍中。多岐にわたる音楽活動に加え、自らレーベルも運営するインディペンデント・ウーマン。!
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
http://www.busrecords.net/yossy/
キーボーディストYOSSYが、"DETERMINATIONS"、"BUSHOFGHOSTS"等を経て、icchie(同じく ex."DETERMINATIONS"、"BUSH OF GHOSTS"現在はソロでも活躍)と共に開始したユニット。 2005年1月に1st.album"PRECIOUS FEEL"(BUS-003)を発表。続く2nd.アルバムが2007年秋、farlove(spiral records)よりリリース予定であり、そこからの先行シングル(7inchアナログ)『OBOE』が先日(6/15)リリースされました。ライブは YOSSY(キーボード)とリズム職人icchie(リズムトラック/DUBエフェクトとトロンボーン)の2人編成で、グッド・ヴァイブスをお届けします!
阿部仁(racoustik)
http://ameblo.jp/racoustik/
2007年TWELLVEを離れた阿部仁の新プロジェクト、racoustik(ラコースティック)。アコースティックでも腰にくるグルーヴ、シンプルでも現代的なサウンドを探して奮闘中。今回はパーカッションを加えたアコースティック・セットでライブを展開する。
高宮紀徹(Reggae Disco Rockers)
http://www.rdr.jp/
80年代後期からレゲエDJとして活動を始める。94年、DJとして脚光を浴びる中、今やレゲエ・シーンのみならず様々な分野で注目を得るバンド"Reggae Disco Rockers"を結成し、プログラミング、そしてリーダーを勤める。95年には、高宮永徹(兄)と共に"Flower Records"を設立。現在は、R.D.R.としての活動を中心にしながらも、DJとしても数々のイベントへ出演する。
SEIJI BIG BIRD (LITTLE TEMPO)
http://www.littletempo.com/jp/top.html
Little Tempoのべ-シスト。またSilent Poetsの下田法晴(SILENT POETS)のユニットMintosでも、グラフィック制作、DJとして活動。格闘イベントPRIDEのオフィシャルT-シャツ制作や科学未来館(東京)で行われた時間旅行展において Time warp sound system という作品で参加。山口情報芸術センター、佐賀県立宇宙科学館で展示。
GO KAMINOMURA (STEPPERS RECORDS)
http://steppers.jp/
ジャンルにとらわれずに幅広い選曲で独自のグルーブ感を作り出す DJスタイル。2000年、渋谷にOPENしたSTEPPERS RECORDSでは当時、日本ではまだ手に入りにくかったUKラバーズの12インチシングルやNEW WAVE系のシングルを独自の価値観でセレクトし、有名DJ~マニアまでの御用達ショップとなった。現在は原宿に場所を移し、オリジナルスタイルを更に深めている。STEPPERS RECORDSが主催する"MINTOSVS STEPPERS"も不定期に開催中。
--------------------------------------------------------------------------------
PARTY INFO.
さぁ今年もやってきましたYO!!REMEMBER SUMMER!!秋の夜長のSPECIAL REQUEST!!!今宵はCICOTea&KSM L-RのBIRTH DAY BUSH&SPECIAL REQUEST MIXCDリリースPARTYも兼ねて激スペシャルなゲストを招いての超豪華PARTY!!!RUB-A-DUBあり!LIVEあり!もうこれは宴です!!!GUEST SELECTOR陣も隙がありません!なかなか無い顔合わせ!?この日は腰が砕けるまでROCKするしかないでしょ!!MOODYなキャンドルを眺めながらGOOD MUZIKを日の出まで堪能しちゃおう♪勿論美味しいご飯とお酒も摂取しながらね♪
ENJOY&RELAX SPECIAL REQUEST!!!
--------------------------------------------------------------------------------
NOS
http://www.nos-ebisu.net/
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 昨日のごはん
- | HOME |
- 5年目のブログ☆ >>
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント
無題
頼りにしてまっせ~
ところで、誰の大奥なの?
ひーやん☆
Re:無題
影のオーナーのバズくんかなぁ。笑
xfkbKCKSmmGcnNRjrMLWEXUPA