murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
試作!試作!試作!!!!
- 2007/09/27 (Thu)
- Bandaスタッフの日記 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
シオリーヌです。
今月に入ってなにかとと慌しい毎日を送っているうちにいつのまにか15夜も過ぎ、スーパーでは栗や松茸など秋の味覚が並ぶようになりました。
つい先週まで夜はタオルケット1枚で足りてたのに早くも羽毛布団を出しました。季節は本格的に秋ですね。
今年も「栗の渋皮煮」家でコツコツ作りました。
これ完成までに3日かかるんです。
でもこういう手間のかかるコト、結構好き。
好きな音楽かけながらイスに座って1個1個栗の皮を丁寧に剥く。
なんか秋っぽーーい。
そんな風に秋の気分に浸りながら3日かけて完成しました。
本当は今の時期に作っておいてお正月に食べたりするらしいのですが、年越しまでもった例がありません。1週間で食べちゃいます。笑
渋皮煮(bmp)
そして10月からの新メニューに加わるヴィーガンスイーツ。
試行錯誤を繰り返しながら試作品作りに追われております。
第一弾の試作は豆腐のチーズケーキ
木綿と絹豆腐をベースにチーズを使わずしてチーズケーキを作ります。
一番の問題は豆腐臭さ。
これを消す為に白味噌やバニラビーンズを増やすなど自分なりに考えましたがあえなく敗退。。
普段マクロビスイーツを食べなれていないスタッフからNG頂きました。
甘みに使ったメープルが逆に豆腐臭さを引き出してしまったようです。
くじけず第2弾はアップルスパイスケーキ
夏に溜まった疲れや毒素排出を促す何種類かのスパイスを使用しました。
こちらも卵もバターも使用しないのでいかにふんわりさっくりとした食感を出すかが重要。
有機のりんごを蒸し煮にして甘みを出し、数種類のスパイス・全粒粉・豆乳・メープルシロップなどと混ぜ合わせます。
最後にりんごのスライスとレーズンをトッピングして。
うーん。
かわいい!!ここまではいい感じ。
いざオーブンへ
しかし・・・・・
焼いてみると思ったより膨らんでなかったーーー。ちょっと水分が多かったようです。
ガックリ
味はチャイのような風味にりんごの甘酸っぱさがちょうどいい!!
スタッフからは「味はいいけど・・」とのお言葉。
こちらは改善してどうにか来月までに間に合いそうです。(といか間に合わせなきゃっっ!!)
マクロビ慣れしてないスタッフの舌をうならす様なスイーツを完成させるぞーー!!
まだまだシオリーヌの修行は続きます。
今月に入ってなにかとと慌しい毎日を送っているうちにいつのまにか15夜も過ぎ、スーパーでは栗や松茸など秋の味覚が並ぶようになりました。
つい先週まで夜はタオルケット1枚で足りてたのに早くも羽毛布団を出しました。季節は本格的に秋ですね。
今年も「栗の渋皮煮」家でコツコツ作りました。
これ完成までに3日かかるんです。
でもこういう手間のかかるコト、結構好き。
好きな音楽かけながらイスに座って1個1個栗の皮を丁寧に剥く。
なんか秋っぽーーい。
そんな風に秋の気分に浸りながら3日かけて完成しました。
本当は今の時期に作っておいてお正月に食べたりするらしいのですが、年越しまでもった例がありません。1週間で食べちゃいます。笑
渋皮煮(bmp)
そして10月からの新メニューに加わるヴィーガンスイーツ。
試行錯誤を繰り返しながら試作品作りに追われております。
第一弾の試作は豆腐のチーズケーキ
木綿と絹豆腐をベースにチーズを使わずしてチーズケーキを作ります。
一番の問題は豆腐臭さ。
これを消す為に白味噌やバニラビーンズを増やすなど自分なりに考えましたがあえなく敗退。。
普段マクロビスイーツを食べなれていないスタッフからNG頂きました。
甘みに使ったメープルが逆に豆腐臭さを引き出してしまったようです。
くじけず第2弾はアップルスパイスケーキ
夏に溜まった疲れや毒素排出を促す何種類かのスパイスを使用しました。
こちらも卵もバターも使用しないのでいかにふんわりさっくりとした食感を出すかが重要。
有機のりんごを蒸し煮にして甘みを出し、数種類のスパイス・全粒粉・豆乳・メープルシロップなどと混ぜ合わせます。
最後にりんごのスライスとレーズンをトッピングして。
うーん。
かわいい!!ここまではいい感じ。
いざオーブンへ
しかし・・・・・
焼いてみると思ったより膨らんでなかったーーー。ちょっと水分が多かったようです。
ガックリ
味はチャイのような風味にりんごの甘酸っぱさがちょうどいい!!
スタッフからは「味はいいけど・・」とのお言葉。
こちらは改善してどうにか来月までに間に合いそうです。(といか間に合わせなきゃっっ!!)
マクロビ慣れしてないスタッフの舌をうならす様なスイーツを完成させるぞーー!!
まだまだシオリーヌの修行は続きます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント