murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
柴犬マニア
先週末、熊本、宮崎を旅してきました。
目的は「高千穂峡」でボートに乗ること。
あの絶景に囲まれ、ボートにのりたい!!!!
熊本空港に到着し、まず阿蘇の中岳(カルデラの見える山)に向かう。
すると、こんな魅力的な看板が登場!!!!
こりゃ~寄ってくしかない!
車を急に右折させ、入場料200円払い、中へ。
100匹くらいかな、柴犬だらけ。
脱サラして柴犬の里を作ったらしい。
お掃除中だったので、すご~く地面から臭いがあがってきて始めは耐えられるか不安でしたが、あまりの柴犬の多さと可愛さにナゴム~。
犬小屋のあるお部屋は臭いはそれほど気になりませんでした。
各地各国から柴犬を求めて人が訪れるらしい。
柴犬ほっしー!
子犬も抱かせてもらいました
その後、ロープウェイで中岳に登ってカルデラを見ました。
(写真は先日アップ済み!)
途中たくさんの赤べこなる牛さんたちに出会いました~。
もち放し飼い~。ふれあい。
その晩は温泉旅館に泊まってゆっくりして、2日目の高千穂に備えるべく、早めに就寝。
いきなり団子(芋と餅が一緒になってる饅頭みたいなの)
熊本ラーメンを食すも、だご汁は飲まずに宮崎方面に向かいました。
熊本名物だご汁ってどんな汁なんだろか?
わからないまま。。。
つづく。
目的は「高千穂峡」でボートに乗ること。
あの絶景に囲まれ、ボートにのりたい!!!!
熊本空港に到着し、まず阿蘇の中岳(カルデラの見える山)に向かう。
すると、こんな魅力的な看板が登場!!!!
こりゃ~寄ってくしかない!
車を急に右折させ、入場料200円払い、中へ。
100匹くらいかな、柴犬だらけ。
脱サラして柴犬の里を作ったらしい。
お掃除中だったので、すご~く地面から臭いがあがってきて始めは耐えられるか不安でしたが、あまりの柴犬の多さと可愛さにナゴム~。
犬小屋のあるお部屋は臭いはそれほど気になりませんでした。
各地各国から柴犬を求めて人が訪れるらしい。
柴犬ほっしー!
子犬も抱かせてもらいました
その後、ロープウェイで中岳に登ってカルデラを見ました。
(写真は先日アップ済み!)
途中たくさんの赤べこなる牛さんたちに出会いました~。
もち放し飼い~。ふれあい。
その晩は温泉旅館に泊まってゆっくりして、2日目の高千穂に備えるべく、早めに就寝。
いきなり団子(芋と餅が一緒になってる饅頭みたいなの)
熊本ラーメンを食すも、だご汁は飲まずに宮崎方面に向かいました。
熊本名物だご汁ってどんな汁なんだろか?
わからないまま。。。
つづく。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント