murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
最近は
5周年パーティも大盛況に終わり、ちょっとひと段落。12月はまた忙しくなりそう。
小顔マッサージにヨガ、アンチエイジングな休日を過ごしてマース(笑)
最近恵比寿に行く機会が多く、プランタンに出展して大ヒットした代官山「Picassol」の「豆腐黒糖がけスコーン」やらパウンドケーキをつい買って帰ってしまいます。
ここのお菓子はフルーツや野菜の甘みをうまくつかっていつも美味しい、ヘルシー。お土産に最適です。
お菓子といえば、先日スタッフのあさとちゃんとABCクッキングスタジオの¥1000体験教室に潜入してきました。
先生がどんな教え方をするのか興味あり。
知ってることばかりでしたが、日々小さなケーキ作りの疑問をバシバシぶつけてしまいました(汗)¥1000分元とったかんじ。
先生にも「慣れてらっしゃるんですね~」とか言われ、おっとばれないように…手つきぎこちなくしてみたり。
後日、パン教室も受けれるから、やってみたいひとは行ってみては?
作ったもの全部もらえるし誰でも簡単にできるレシピだから美味しいです。
でも、デコレーションのパターンとか、パンのバリエーションとか見ていたらかなり通いたくなりました。初心に戻って基礎から勉強しなおそうかなあ。ヘルシーコースとかあれば通うのにな。
卵やバターや乳製品、アレルギー原因物質をバンバン使うし、ベーキングパウダーとか添加物を抑えていないものを作るのって抵抗がある。
基礎として教えてもらう、と割り切ればいいのかなあ。
食品添加物やアレルギー原因物質を使えば誰だって簡単でまあ食べられるものは作れる。そうじゃない美味しいものを作りたいです。
葛藤中。
そして昨日はRX2007ナイト に大好きなGODFATHERでガン踊り。
久々のダンスミュージックにモコモコ。。。。NOBUくんのDJから高橋透さんの終わりまでしか聴けなかったけど間違いないね~
ドSなDJにホントやられましたっ
最近、夜中起きてるのも厳しいし、家がちょっと都心から離れたこともあり夜はもっぱらオウチサイコーな感じで久々に踊りに行きました。
大好きなMOODMANと透さんと宇川さんだけはやっぱり行かねば!と。
大晦日もリキッドであるんですね。
格闘技見てから考えようかな。
小顔マッサージにヨガ、アンチエイジングな休日を過ごしてマース(笑)
最近恵比寿に行く機会が多く、プランタンに出展して大ヒットした代官山「Picassol」の「豆腐黒糖がけスコーン」やらパウンドケーキをつい買って帰ってしまいます。
ここのお菓子はフルーツや野菜の甘みをうまくつかっていつも美味しい、ヘルシー。お土産に最適です。
お菓子といえば、先日スタッフのあさとちゃんとABCクッキングスタジオの¥1000体験教室に潜入してきました。
先生がどんな教え方をするのか興味あり。
知ってることばかりでしたが、日々小さなケーキ作りの疑問をバシバシぶつけてしまいました(汗)¥1000分元とったかんじ。
先生にも「慣れてらっしゃるんですね~」とか言われ、おっとばれないように…手つきぎこちなくしてみたり。
後日、パン教室も受けれるから、やってみたいひとは行ってみては?
作ったもの全部もらえるし誰でも簡単にできるレシピだから美味しいです。
でも、デコレーションのパターンとか、パンのバリエーションとか見ていたらかなり通いたくなりました。初心に戻って基礎から勉強しなおそうかなあ。ヘルシーコースとかあれば通うのにな。
卵やバターや乳製品、アレルギー原因物質をバンバン使うし、ベーキングパウダーとか添加物を抑えていないものを作るのって抵抗がある。
基礎として教えてもらう、と割り切ればいいのかなあ。
食品添加物やアレルギー原因物質を使えば誰だって簡単でまあ食べられるものは作れる。そうじゃない美味しいものを作りたいです。
葛藤中。
そして昨日はRX2007ナイト に大好きなGODFATHERでガン踊り。
久々のダンスミュージックにモコモコ。。。。NOBUくんのDJから高橋透さんの終わりまでしか聴けなかったけど間違いないね~
ドSなDJにホントやられましたっ
最近、夜中起きてるのも厳しいし、家がちょっと都心から離れたこともあり夜はもっぱらオウチサイコーな感じで久々に踊りに行きました。
大好きなMOODMANと透さんと宇川さんだけはやっぱり行かねば!と。
大晦日もリキッドであるんですね。
格闘技見てから考えようかな。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント