murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
ふっじっさーん!
てっことで
ノリで富士山に挑戦してきました!
つうか富士山なめんなって感じでした。
一度はあの頂を感じたいと毎年思いつつ、
先週2階レコ屋のヌマコ女史と、連れて行ってくれるナイスガイがいるということで、
かる~いノリで登ることを決めました。
夜9時ごろ五合目吉田口に到着し、半頃からゆっくり登り始める。
序盤、少しきつく感じるが、人も居ずテンション上がり、7合目辺りまで快調に登る。
ミネラルウォーター500円、カップヌードル700円、トイレ200円と、上に行くほど全てが高額にっ。。。
握って来た玄米梅ぼしおにぎりを頂上で食べるのを楽しみに。
8合目まで余裕だなーと思って、いつの間に増えた人ごみの登山渋滞に紛れる。
ここ「8合目」と書いてあるポイントが3箇所くらい出てきて8合目から進んでないじゃんか?!と腹立たしくなってくる。
この辺りから10歩歩いては息切れ、、、という酸欠状態に。人も多くなって進めないのでかなりゆっくり登るが、味わったことのない苦しさ。
体力的には何の問題もないのだが、体の重さと吐き気に苦しむ。
人が横たわりまくってる、おそらく気分の悪いひとたち。
私もビニール袋片手にはき続けながら登り続ける。(私ほどゲーゲーはいている人は見かけませんでしたが。。。)
頂上手前でほぼ列が動かなくなり、もうすぐご来光。
頂上ではあきらめ、とりあえず場所とって拝めることに。
体感温度4度くらいでダウンを着ていても体の震えはとまらない。
徐々にあがってくる太陽に感動をしつつ吐き気との戦い。。。もう醜い私と美しい太陽、って図になっちゃってました。
日が昇って何とか頂上までいくも、眠さと疲れ、止まらない吐き気で死人のようになっておりました。
一緒に登ってくれた方々、ご迷惑をおかけしました。
帰りも足ガクガクで6時間位歩き続け、何とか下りて参りました。
7合目くらいから急に元気になってきて酸素不足の怖さを体感するのでありました。
おにぎりはそれまで食べられなかったです。
道はきつくなかったですが、コンディションや格好は整えていくべし!ですな。
酸素をもってまた挑戦したいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 夏休み
- | HOME |
- 今週のランチ告知は >>
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント
無題
きれーだね^^
見れなかった時のあの悲しさ・・・ リベンジしたくなったっすっ
あなたはすごい!
前よく悪天候の中登りきったね!尊敬するわ!!
雨でも降ってたら私は断念したかもしれないよ。
みわっちすげー