murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
大磯のBanda畑プロジェクト始動。
ニャニコーーーーー!!!!
ご無沙汰しちゃったわ。
ぽんぽこ畑の主、白猫ニャニコだわよ。
いつも自然農のおいしい野菜を作ってBandaに送ってるの。
代々木公園のカフェバンダのメンバーが
あたしの畑の一部を耕しはじめたのよ!
参加メンバーも募集中ですって!!!!!!
なんだか、土作りから始めるらしくって、炭素循環農法(自然の立場、都合に合わせた農法)なんですって。
ここにも詳しく載ってるけど、なんだかニャニコには難しくって…
やってくうちに覚えるかしら~。
にゃ~。
まずは掃除から。
みんなの休憩所も作りたいしで、いらないものやいらない木を片付ける作業をしたの。
みて。このゴミの山。
前に使ってた人、何してたのよ?!まったく。。。
でもみんな汗だくでがんばってキレイーになったの。
次はキノコの菌か剪定屑を入れて土をやわらかくするのかな?
そうしたら小麦を蒔く予定。
先は長いけど、Bandaのみんなは貴重な体験として楽しんでいるみたい。
中村さん(指導してるうちのボスね)も大変ね~!
料理って使われている野菜がどうここまできたのか知りたくなっちゃうのかしら?
だとしたら、、、みんなオタクね!
またレポートするわ~。
ニャニコ。
ご無沙汰しちゃったわ。
ぽんぽこ畑の主、白猫ニャニコだわよ。
いつも自然農のおいしい野菜を作ってBandaに送ってるの。
代々木公園のカフェバンダのメンバーが
あたしの畑の一部を耕しはじめたのよ!
参加メンバーも募集中ですって!!!!!!
なんだか、土作りから始めるらしくって、炭素循環農法(自然の立場、都合に合わせた農法)なんですって。
ここにも詳しく載ってるけど、なんだかニャニコには難しくって…
やってくうちに覚えるかしら~。
にゃ~。
まずは掃除から。
みんなの休憩所も作りたいしで、いらないものやいらない木を片付ける作業をしたの。
みて。このゴミの山。
前に使ってた人、何してたのよ?!まったく。。。
でもみんな汗だくでがんばってキレイーになったの。
次はキノコの菌か剪定屑を入れて土をやわらかくするのかな?
そうしたら小麦を蒔く予定。
先は長いけど、Bandaのみんなは貴重な体験として楽しんでいるみたい。
中村さん(指導してるうちのボスね)も大変ね~!
料理って使われている野菜がどうここまできたのか知りたくなっちゃうのかしら?
だとしたら、、、みんなオタクね!
またレポートするわ~。
ニャニコ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント