忍者ブログ

murmur mushrooooooooom

Banda  日々のkitchen talk

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土用の丑の日

昨日、うなぎ食べましたか?



鰻には身体に良いとされる栄養がたくさん含まれているんですね。
ビタミンA、B1、B2、D、EやDHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など

うなぎは夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも、視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果、脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持、高血圧の予防などさまざまな効果があり、しかも低カロリー☆

うなぎは身体とっては実に理想的な健康食品なのです。

だけど、それより心配なのは、産地偽装や抗生物質問題・・・

とか言いつつ食べました。
やっぱり、丑の日は食べておこうと。

土用っていうのは、季節の変わり目なんですね。
(平気法で立秋の前の18日間をさす)
だから冬の土用もあるんです。

日本人の季節感を大切にするとこが好きです。

実は私、うなぎがあまり得意じゃなかったんですけどね。
オトナになって、おいしさが次第にわかってきたような・・・☆

しおりーぬの実家のうなぎはほんとにおいしいと思いました!
(秩父線 皆野駅スグです)

今夏の「土用の丑の日」は7月24日と8月5日

昨日食べなかった方は、ぜひ8月5日に「夏バテ予防・健康対策」に食べましょう♪

そして、エアコンの設定温度は控えめに~
かぜひかないように&エコ




PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

宣伝ありがとうございます。
うなぎの『吉見屋』  ↓↓↓
http://www.shokokai.or.jp/11/1136210013/

私も土用の日の意味リマ初めて知りました。
  • from シオリーヌ :
  • 2008/08/05 (17:23) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

今日のお野菜情報

ブログ内検索

Copyright ©  -- murmur mushrooooooooom --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]