murmur mushrooooooooom
Banda 日々のkitchen talk
あらめとインゲンの煮物&きゅうりと長芋の梅あえ
最近レシピがご無沙汰になってしまいました。
周りのかたたちからのご指摘もありーーーー。
早速かんたんレシピ!!!
夏なのであまり火を使わず、体の熱を取り去ってくれるものを食べていきましょう!
私は海草のあらめが大好きで。
ひじきがだめな人もあらめならきっと美味しく食べられると思います。
(わたしはひじきも大好きですが…)
血液をきれいにしてくれて、ミネラル鉄分もたっぷり!
煮物の材料はは何でもいいのです!
*あらめとインゲンの煮物(4人分)
<材料>
乾燥あらめ…8gくらい
インゲン15本くらい…3センチくらいに斜めカット
人参1/4本…皮付き、よく洗って千切り
玉ねぎ1/2…スライス2ミリくらい
水…適宜
醤油…50ccくらい
みりん…大さじ1
ごま油…3滴くらい
塩少々
1.具をカット、あらめを水でもどす(10分くらい)
2.インゲン、人参、玉ねぎ、あらめ、塩少々、を鍋に入れ、かぶらないくらいの水を入れる
3.強火にかけ、沸騰してきたら中弱火にする
4.人参、インゲンに火が通ったら醤油みりんを加え、5分くらい煮とばしつつ、煮る。
5.火を止め、香り付けにごま油3滴くらい振り掛ける。
*ワンポイント*
今回は油も少なくしたかったので、具を炒めて甘みは引き出しませんでした。
そのため、少しみりんと香り付けにごま油をほんの少量ふりました!
*きゅうりと叩き長いもの梅和え(4人分)
<材料>
きゅうり2本…乱切り
長いも4センチくらい…ひげ根をとって皮のまま乱切り叩いておく
大葉2枚…千切り
あればトマト…3センチくらいに乱切り
塩…大1
醤油…大1くらい
甜菜糖…大さじ1
梅2個…種を取って叩く
酢…大2
1.きゅうりを塩もみして放置(10分くらい)
2.ボウルに梅、調味料全部を入れ、混ぜ合わせる
3.野菜をボウルに全て入れ、混ぜる
4.味を調える
*ワンポイント*
長芋は皮のまま火にあぶってひげ根を燃やす。
適当な大きさに切ったら上からガーゼなどかぶせ、叩くと味がしみて美味しいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 半農半X
- | HOME |
- 夏休み気分満喫 >>
プロフィール
HN:
Banda
年齢:
22
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2002/10/01
自己紹介:
2002年に代々木公園にほど近い渋谷の隠れ家的手作り一軒家カフェをオープン。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
2013年6月に実店舗をCLOSE、現在楽天ONLINEshop、イベント出展のみを実施しています。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(03/01)
(02/10)
(12/31)
(12/16)
(12/15)
(12/15)
最新CM
[02/19 Everettgype]
[10/04 daZJwmQ]
[09/05 obaQ]
[03/23 ポートフォリオ]
[07/11 banda]
この記事へのコメント